ABOUT US

- 私たちについて -

  • A future where everyone can enjoy first-class Diamonds every day.

    誰もが毎日、一級ダイヤを楽しめる未来

    青天井に高価な天然ダイヤほど美しいとされた「従来」を超えて、環境にやさしく、経済的負担の少ないラボグロウンダイヤモンドを通じて、一級品のダイヤジュエリーを楽しむ「未来の日常」をつくりたい。多くの人が手に取れる日常を目指して。

  • The sparkle of Diamonds makes
    everyday life brighter and more positive.

    ダイヤの輝きが、日常を明るく前向きに

    ダイヤの輝きが、気持ちを”明るく”その”明るさ(BREEZY)”が、自信と、スマートなカッコよさ(BRIGHT)を生む。と信じています。
    結婚式、入学式、レストランデート、旅行といった特別なイベントだけでなく、
    普段使いの家事、オフィスワーク、公園への散歩など、様々なシーンでダイヤモンドが日常で使われますように、

  • Pursuing sustainability
    from mining to commercialization

    採掘から商品化まで、サステナブルを追求する

    天然ダイヤモンドの生産地で採掘が土壌を傷つけたり、安全ではない労働環境が存在します。
    私達は環境や労働面に配慮したダイヤのみを扱い、表面的なダイヤの輝きや美しさだけでなく、
    生産工程からクリーンで、皆さんが自信をもって身につけられる商品を提供いたします。

    また2次、3次の流通で生産地がわからなくなる天然ダイアモンドの現状に対して、
    複雑さをシンプル化し、中間コストを削減したラボグロウンダイヤモンドを取り扱い致します。

  • Sustainable Jewelry

    サステナブルジュエリー”だからこそ” 
    = 最高品質  価格の透明性  短納期
    を目指したい。

  • わたしたちベンチャー企業が
    "宝石業界を、サステナブルで透明価格のある業界に変えること"
    "サステナブルなのに、品質向上と、価格透明化を目指すこと"
    を目指し、業界構造をより良い方向へと変えられることへチャレンジいたします。

  • Highest Quality

    最高品質

    ・ダイヤ=天然 天然>人工 の品質という固定概念へのチャレンジ
    3EX VS2 up G up の提供。
    例えば1カラットの天然ダイヤモンドでは80万円を超える品質、弊社では1/3以下の20~25万円で提供いたします。



    Price Transparency

    価格の透明性

    店舗スタッフの人件費、中間コストを極力排除することによって、透明性のあるお手元に届きやすい金額帯を実現しています。

    我々のサービス
    ・透明な価格帯 ラボグロウンダイヤモンドを生産工場から直送
    ・オンライン店舗 工場直送で中間コスト削減

  • Short Delivery

    短納期

    ・セミオーダーは3週間~1ヶ月で提供いたします。
    ・オンラインだからこそ、すぐのチャット対応、相談。>動画や写真をつかうことで、家にいるリラックスしている時間や、話したい時に話せるチャット体験で、押しつけのな素早いカスタマーサービス体験を提供いたします。

    プロポーズ準備でお急ぎの方にも、弊社スタッフが全力でサポートいたします。例えば、プロポーズ専用リングやサンプルの貸出によって、大事なイベントを逃さないようご一緒に計画もさせていただきます。

FOUNDER'S THOUGHTS

創業の思い

  • Start

    はじまり

    「ダイヤモンドの婚約指輪はつけたくない」とパートナーから言われたことがきっかけでした。

    ダイヤモンドは採掘から人々の指に届くまでのプロセスは森林や水の資源を大量に使い、不当な労働にも繋がっている場合もあり、結婚の祝福に使われるのは違和感を感じることや、また、「指輪にお金をかけすぎたくない」というのがパートナーの意見でした。

    そこで彼女はパールやゴールドの指輪を調べていたのです。

    その時、私は仕事柄で海外の展示会に訪問した時に初めて「ラボグロウンダイヤモンド」のことを知り、採掘されたダイヤモンドより自然に優しい、ラボのような安全が保たれている環境で作った新しい選択肢を彼女に提案しました。プレゼントを彼女は喜んでくれて、私がプロポーズに使う予定の「結婚準備金」もラボグロウンダイヤモンドが天然ダイヤよりお得に済む結果となり、余った予算で一緒にダイビングや、海外旅行をすることができました。

    Brand Establishment / Mission

    ブランド設立・目指すミッション

    ラボグロウンダイヤモンドで作った婚約指輪は想像以上に輝き、また日常づかいでも楽しめることがわかりました。
    よく調べてみるとこんな素敵な指輪は、海外ではスタンダードな選択肢になっており、米国では46%のカップルが選ぶというデータもあるなかで、日本においては普及がまだまだされていない。

    環境にやさしく、お求めやすい価格なのに品質が良いにもかかわらず、ラボグロウンダイヤモンド=人工ダイヤ=偽物 という論調が多く、非常にもったいない。
    また、長い歴史のある業界構造のため、流通や価格面において透明化がされていない現状でした。

    現状を解決すべく、2つのミッションを決めました。
    ・宝石業界を、サステナブルで透明価格のある業界に変えること
    ・サステナブルなのに、品質向上と、価格透明化を目指すこと
    業界構造をより良い方向へと変えられることへチャレンジいたします。

    ブランド立ち上げを模索するなかで、業界歴15年のジュエリーデザイナー・原型師Akaneと出会いました。

    大手ブランドのデザインを手がけるAkaneのデザインセンスと技術と、Web業界出身で会社経営をするshudai。
    そしてジュエリーに辛口なパートナーと共に立ち上げたブランドです。

    みなさまがお手元に取った時に、ダイヤの輝きがみなさまを明るくし、前向きになれる。
    そんなブランドでありたいと願っています。ぜひご体験ください。

    みなさまがお手元に取った時に、ダイヤの輝きがみなさまを明るくし、前向きになれる。そんなブランドでありたいと願っています。
    ぜひご体験ください。

    創業者 Shudai

DESIGNER

デザイナー

  • Akane

    ジュエリー専門学校 卒業
    ジュエリーブランドにてデザインや原型の作成を担当し15年間。甲府や東京で活動。
    フリーのジュエリーデザイナーとして色んな大手ブランドへデザイン提供。指輪、ネックレス、ピアス、イヤカフ、ブレスレットに関して、技術面、デザイン、アフターケアまで一貫して経験しているため、皆さまのジュエリーの気になる事はお気軽に何でもご相談ください。
    ハンドメイドアクセサリーの制作も得意。
    子育てをきっかけに、家事や普段づかいしやすいデザインをより意識するようになりました。

TEAMMEMBER

チームメンバー

BRIGHT&BREEZYは
元気で優秀なメンバーが子育てに時間を取りつつも、働ける環境をつくることを目指しています。

そのためにはオンライン店舗中心の運営が一番良い手段だと考えました。
店舗で働く場合、子どもの体調や緊急対応にすぐに駆けつけにくい現状がありました。

以下ルールで実施しています。
・子育てするメンバーを中心に、カスタマー対応、Web運営を行っています。
・家族やお子さんと過ごす時間を1番に考え、1日8時間ではなく4~5時間の勤務で、8時間働く人に負けない効率性を目指しています。
・結婚して長く婚約指輪や結婚指輪を利用したメンバー中心に企画することで、
「長く使いやすいデザイン」を日々考えています

⇒家事をしていても身につけやすいコレクションも誕生しました。

  • Alice
    仕入れ担当
    ラボグロウンダイヤの品質選定、ライブ配信
    経験企業:Amazon、テレビ通販

  • Mayu
    カスタマーサクセス
    お客様のご要望にお答えいたします。
    経験企業:海外航空会社CA、旅行代理店シンガポール

  • H,G
    物流、IT担当
    経験企業:Apple , Dyson

  • Yurie
    カスタマーサクセス、ブログ、イベント担当
    経験企業:イベント会社、ダンスユニット